AIは怖くない!Google マイGemで「私だけの専門家」を無料で育てるセミナー

AIは怖くない!Google マイGemで「私だけの専門家」を育てるセミナー

開催日:10月22日(水)・29日(水)  参加費:2,000円
はじめてでも安心。60分で“あなただけのAI専門家”を育てるコツがわかる。
📣
少人数制・各回5名

たった60分で、あなたの生活に特化した『AI秘書』が誕生します!

こう感じたことはありませんか?

  • AIに興味はあるけれど、何から始めればいいのかわからない
  • 趣味や健康など、自分の関心に合った情報を手早く得たい
  • 献立や旅行、家族との過ごし方など、日々の小さな悩みを気軽に相談したい
  • 難しい専門用語は苦手。やさしく教えてくれる相手が欲しい

セミナーで得られること

✨ 講座で学べること(マイGemの力を実感!)
このセミナーでは、Googleの最新AI「マイGem」を使い、あなたの生活を豊かにする「専門家AI」を作り、育てる方法たった60分でご紹介します。
【普通の検索とは大違い!あなた専用のAIが誕生します】
AIに「先生」や「秘書」という役割を与えることで、普通の検索では得られない、プロ並みの回答が手に入ります。 例えば、以下のような専門家を作り放題
  • 👵 健康アドバイザー「あなたの年齢と持病を考慮した、優しい健康アドバイザー」として、無理のない運動や食事のアイデアを提案してくれる。
    • 例)「膝に負担をかけない1日10分の体操メニューを作って」「高血圧向けに減塩でもおいしい夕食例を3日分」
  • 🌳 趣味の先生「初心者向けのガーデニングの先生」として、地域の気候に合わせた水やりの頻度や剪定のコツを教えてくれる。
    • 例)「あきる野の今週の気温で、ミニバラは何日に一度水やり?」「春の剪定で切る位置を写真のように説明して」
  • ✈️ 旅行プランナー「あきる野発、高齢の両親と行くバリアフリーの温泉旅行プランナー」として、移動時間や休憩場所まで細かく考慮した計画を立ててくれる。
    • 例)「段差が少ない旅館で、1泊2日。移動は電車中心で休憩多め」「車椅子対応の観光スポットを3つ入れて」
  • 💡 日常の相談役「パソコン操作の優しいヘルプデスク」として、あなたが抱えるデジタルの疑問に、専門用語を避け丁寧に答えてくれる。
    • 例)「写真をLINEで家族に送りたい。今の画面から次にどこを押す?」「Excelの行と列の入れ替えを、初心者向けに手順で」
このノウハウを応用し、あなた専用の様々な「専門家」を作る方法を、講師の具体的な成功事例を交えて伝授します!

当日の流れ(60分・見て学ぶ形式)

時間内容
00分~25分導入と基礎:講師の4つの専門家AIの活用事例を公開
25分~45分実践ノウハウ:「役割・目的・口調」でAIを育てるプロンプトの仕組み
45分~60分応用とまとめ:すぐ使えるテンプレートの解説と質疑応答

開催情報

開催日時(各回60分)定員
10月22日(水) 16:00~17:00各回5名様限定(先着順)
10月22日(水) 19:00~20:00各回5名様限定(先着順)
10月29日(水) 16:00~17:00各回5名様限定(先着順)
10月29日(水) 19:00~20:00各回5名様限定(先着順)
場所
  • パソコープあきる野教室(インフォケーション株式会社)
    • 住所:東京都あきる野市秋川2-7-7 メディオ秋川3F
    • 目印:1F あひるの整骨院/2F 青蛾珈房 の建物の3Fです
受講料
  • お一人様 2,000円(税込)
    • 当日、会場にてお支払いください

お申込み

お好きな方法でご連絡ください。電話での受付は行っていません。メールはご利用いただけます。
まずは、ご希望の日時をご連絡ください。折り返しご連絡いたします。 満席の場合は大変申し訳ございませんが、別の希望日時をお伝えください。

Facebookメッセンジャー

  • 宛先:小田広通
  • ①お名前 ②ご希望の日時 を送ってください。

LINE

  • 既につながっている方のみ受付しています。
  • ①お名前 ②ご希望の日時 を送ってください。

メール

  • 件名:マイGemセミナー申し込み
  • 本文:①お名前 ②ご希望の日時

講師

  • インフォケーション代表取締役 講師(小田広通)
「仕事や趣味で日常的に使っている『秘蔵のAI専門家』を公開します。難しい話は抜き。今日から役立つ実践だけをお持ち帰りください。」

よくある質問

  • 当日は操作はありますか?
      • いいえ。説明のみのセミナーです。機材操作はありません。
  • 端末やアカウントの用意は必要?
      • 不要です。見るだけで参加できます。後日試す場合はGoogleアカウントでOKです。
  • 持ち物は?
      • なし。メモを取りたい方は筆記具をご持参ください。
  • 録画や資料の配布はありますか?
      • 資料は配布します。録画の提供は予定していません。
  • 途中参加・途中退室はできますか?
      • 可能です。静かに出入りをお願いします。